Quantcast
Channel: 風水家相コンサルティング/開運の風水鑑定・家相鑑定専門サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 169

全ては「 縁起 」!額の色だけでも風水運気は変えられる!!

$
0
0
そう言えば、皆さん、お気づきかもしれませんが!?この数年で、私の「 風水コラム 」の内容が、徐々に、徐々に、風水からかけ離れることが多くなってきてて・・・。(苦笑)(※知ってる!ちゅーねん。(笑))長らく読んで頂いている方ですと、それはそれで面白がってもらえてるとは思いますが。最近、このホームページを知った方・風水初心者な方からすると、きっと、「????(はてな×4)」な感じになってるのかな!?と、ちょっと反省してまして・・。(笑)なので今回は、ちゃんと「 風水っぽい!! 」内容のコラムを、掲載しようと思います!!(笑)・・・・・・・・・・それで!ま~風水っぽいと言っても、様々な風水技法が、今は存在していて、昔ながらの、張り欠けとか鬼門・裏鬼門を重視する人もいらっしゃれば。フライングスター風水のように、方位に星を飛ばして、それで吉凶を分析する人。開運グッズや、御札を置かせて開運させようとする人。などなど、様々な考え方があるわけですね。私自身も、昔は伝統的な風水技法も勉強したりはしましたが、今は、そういうのは一切捨ててしまっていて、幸いなことに、神様や古代の風水師さん達に風水を教われる力が付いたことで、日々、過去にない風水技法を開発しているわけなんですが。(笑)ただ、毎月、あの手この手の改善法が増えていく中で、「 結局、風水って何が一番大事なんだろう? 」と考えるようになったんですね!間取り? 方位? 周辺環境? 光? 水? グッズ? 配置? 中心? ・・・と。 もちろん、全てが大事ですし、全てからの影響を直接・間接的に受けるわけなんですが、その結果、あくまで今のレベルでの回答なんですが、チェックしてみると、「 グッズが一番大事! 」と出たんですね!!(驚)「まさかの、グッズかぁ~!? でも、確かにそれはあるな!!」って。。。グッズと言っても、単純に「開運グッズを置きましょう!」みたいな狭い世界の話ではなく、家中に置かれている様々なものが、運勢・運気に影響を与えるわけで!開運グッズだけでなく、家に置かれた家具や家電もグッズと言えばグッズですから。家じゅうに置かれた様々なモノ達が、家の運気を支える「 象徴 」となって、「 縁起 」を作り出し、結果、皆さんの運気・運勢に、影響を与えるわけです。例えば!特別な開運グッズではないですが、どのご家庭にも、たいてい存在している「 ダイニングテーブル(食卓) 」!!(※家によって、こたつやリビングテーブルの場合もある。)ダイニングテーブルは、金運や高収入運や億万長者運の象徴となることが多いです。金持ちは、豪華なダイニングテーブルを使っていますが、貧しい人は、みかん箱や段ボール箱を、テーブルの代用として利用するわけです。(今どき、いないけど!(笑))なので、「 金のあるなしの象徴 」が、卵が先か?ヒヨコが先か?分かりませんが、ダイニングテーブルに表れるわけです。でも、そんなダイニングテーブル自体にも、気の流れ方があるわけで!逆向きで置いていたら、そこにパワーが溜まらないので、立派なダイニングテーブルを使用してても、金持ち運が向上しません。また、木の素材の都合や子供のいたずらで、卓上に穴が開いていたり、またガラスのテーブルだったりすると、運気がそこに溜まらなくなり、抜けてしまうわけで。結果、「 金運に穴が開く象徴 」となり、財運(貯蓄運)が落ちやすくなるわけです。もちろん、テーブル自体だけではなく、そのテーブルの配置バランスや間取りや周辺の状態も大事ですが、一番は、「そのグッズ自体が健全に置かれていること!」が大事なのです。それらグッズが、一番活きるような配置が、ベスト!ということですので。また、風水には、「 お花 」を使って恋愛運を上げよう!という技があります。特に、玄関にお花を飾ると、恋愛運は上がりやすいです!お花は、「 華やかさ・生命力・魅力の象徴 」にもなりますし、また大抵、花は花瓶に活けて、飾りますよね!?そうすると、花瓶の穴に枝を刺すわけでしょ!?「 穴に棒を刺す 」ってことでしょ!?(笑)分かりました?それってつまり、男女の「 あれ 」を指すわけで。。。(笑)それが、つまりは「 恋愛の象徴 」になったりするわけです。でも、それが・・・枯れちゃってたり、かっさかさのドライフラワーになってたりしたら・・・。「 恋愛も枯れるわな!? 」という話になるわけです。また、家の寝室、特に「 ベッド・布団 」というのは、寝る場所ですから!当然、恋愛運とか健康運とかに、影響を与えるわけです。ベッドに、格子柄(×バッテン)の布団や毛布を敷いていたら、それは、「 恋愛=×バッテン 」の暗示にもなるわけですし、ベッドの上にシャンデリアがあったら、それは逆にベッドに溜まる気を散らしますし、ベッドの上にプロペラ照明が回転してたら、「 恋愛、切っとるがなー!!(汗) 」という話にもなるわけです。また、「 家の玄関 」は、家の顔になるわけですから、玄関が家の「 家運 」「 宅運(家自体の運) 」を表します。家運が低いと、全て共振!類友ですから、質の悪い、家に害をもたらす人との縁が出来やすくなるわけで!一部の夜系・闇系の方以外は、家運というのは、やっぱり高い方が良いわけですね。ただ、そんな玄関の上とかに、ひび割れがあったり、壁紙が破れてたり、クモの巣が張ってたり、ドクロマークが飾られていたり、また、玄関開けた目の前に下水管があったり・・・とかですと、「 そりょ、家運が落ちるわけだよね!? 」という話になります。そのような感じで、家じゅうにある様々なモノ・グッズが、家の運気を表す「 象徴 」となり、「 縁起 」というものを作り出し、皆さんの運気、人生の流れを、支えているわけです。・・・・・・・・・・・・そんな、また長過ぎる前置きは終わり、今回のテーマです!(※今ので十分、コラム内容でしたね。(笑))それが「 額縁の色 」!!皆さんは、家族写真や絵やポスターなど、どんな色の額縁に入れてるでしょうか!?「 色 」というと、やはり数十年前の風水ブームの御蔭で、「 風水 = 色 」みたいな印象が強く残っていますね!?ただ、色というのは、単体でカーテンや壁紙の色を変えても、もちろん雰囲気は変わるのですが、運気をそこまで上げる力というのは無くて、むしろ、西に黄色とか、トイレにラベンダー色など、変な色を使ってしまうと、波長の悪さで、運気を下げてしまうことが多いです。●黄色・・・周波数が高過ぎて、落ち着かなくなる。●紫色・・・変容の色なので、場所によっては、その空間をおかしくさせる。また、方位に合うカーテンの色とかをご相談されることも多々ありますが。。。西日は縁起悪いから、西は遮光カーテンにしなさい!とか・・・。(涙)火の星を弱めるために、黒い(五行の水)カーテンにしろ!とか・・・。(涙)息子が気学(占い)で九紫火星だから、部屋を赤いカーテンにしろ!とか・・・。(涙)余計、頭おかしくなるわ!!(笑)無視!無視!無視!!カーテンの色だけでは、あまりラッキーは入ってきませんので!カーテンの色で悩まれている方は、変に五行とか意識せず、奇抜な色だけ避けて頂き、「あとはご自身で気に入る色を使ってください!」とアドバイスしています。・・・・・・・・ただ!ですね。今回、「 されど色! 」という話にはなるのですが、縁起を作り出す開運グッズ・縁起グッズををサポートする働きは、使い方によってはあるみたいです!私自身も今まで、額の色については一切、考えたことも無かったのですが。(苦笑)最近、鑑定中、上の存在から「額の色が悪いよ~!」って、指示が入ることが多々出てくるようになりました。この色、結論から先に言ってしまうと、どうやら「 色の濃い額縁は、運気を下げる 」みたいです!!当初あったのは、ダークブラウンの額に、家族写真や結婚写真を入れているケースでした。こんな濃い色の、木材の額縁に入れている家って、多いですよね!?様々なご家庭で、よくある額縁ですし、そもそもそれだけで、人生全てを決定するわけではないですが。(※だったら、皆、離婚してる!ちゅーわけで!!)あくまで、風水からのフォローの追い風!サポートレベルにはなるのですが、額の色が濃過ぎると、家庭和合運や結婚運が、大大大大・・・・・・向上まで、上がり切らないことが多かったです。(汗)色というのは、そもそも!光の反射ですからね!白色は、光を一番通す色ですよね!?なので、殺菌作用があるから、お医者さんや看護師さんの白衣に利用されます。逆に、黒色って、一番、光を通さない色ですよね!?なので、今だと女性の日傘とか、日の光を浴びたくない人に利用されるわけです。そうすると、濃い色になればなるほど、光を通し難くなるわけで・・・。光を通して伝わる「 運気パワー 」が、伝わり難くなるわけです!一番、濃い色というのは、黒色で、黒色の額縁ってことは!?それって、「 遺影 」でしょ!?つまり、大げさに言ってしまうと、家族写真や結婚写真を、遺影に入れてることになるので、家庭運・結婚運が、パワー落ちるわけなんですね!(チーン↓)こんな感じ!!流石に、黒額に入れる人はいらっしゃらないはずですが、極論すると、そういう話になってしまうわけです!何か?見てるだけでも、縁起悪そうに写りますよね・・・!?(泣)また、この話に気付き、鑑定の数をたくさん熟していくと、「 この色はOK! 」「 この色はNG! 」というのが分かってきました。簡単にまとめると、下記の色レベルで、OK・NGが分かれる感じです。色の種類というよりも、ホント!明るさですね!!同じ木製の素材の額縁でも、明るいライトブラウンだったらOKでした。基本的に、問題なかったのは、「 ライトブラウン 」「 白 」「 銀 」「 金 」「 透明 」の、この5パターン!それ以上の濃さになってしまうと・・・・、という感じでした。もちろん、あまり人の縁起に関わらない風景写真などは、ダークブラウンとかの額でも問題なかったです。なので、「 縁起良い写真か!? 」というのが、大きな決め手となります!!なお、過去の鑑定で、額の色を注意されたのは、下記のような額でした。「 家族写真 」「 結婚写真 」「 龍とか神様とか恵比寿さんとか縁起物の絵 」「 表彰状 」「 会社の商標登録 」「 仕事に関係する写真 」「 開運の絵 」※以前、鑑定先で、映像クリエイターをされている方の家で、好きな映画のワンシーンを撮った写真が黒額で、仕事運を落としてたことがありました!これら、縁起の良さを作り出す絵や写真が暗い額だと、縁起が落ちて、運気を落とします。表彰状も、そりゃ!大事ですよね。当選運とか、賞を取る運気に関わってきますから。下記、見比べてみても、流石に黒額に入れたら、悲しい感じ、しますもんね・・・・。(※表彰状、濃いダークブラウンの人、多いです・・・。)でも、この感じる感覚が、大事ですからね!風水の気を感じるには!?お勧めの額の色!で、最終的に何色が良いの?という話になると、、、。もちろん、縁起に関係なさそうな写真や絵に関しては、何色でも構いませんので、今のままでOKです!ご安心を!!※先日、ある会社さんで鑑定に行った際も、「黒船の絵」が黒額に入っていたのですが、問題なかったです。これが「宝船の絵」だったら、黒はNGなんだと思いますが。また、「 白 」「 銀 」「 透明 」に関しては、良くも悪くも問題無く、縁起良い絵や写真でも、安心して使って頂ける色でしたので、ご安心ください。また、一番すごいのは、「 金・ゴールド 」!!「 金・ゴールド 」って、何か?パワー倍増させる力があるようで、縁起につながる絵や写真を、ゴールドの額縁にされると、縁起の良さが更に倍増されるので! おススメします。皆、この色の輝きに、魅了されますもんね!?(笑)実際の風水調整の際は、その場で額を買い替えられないので、濃い色の額縁でも問題ないように、細工してますが。(笑)もし、額を買い替える余裕がありましたら、是非、白・銀・透明・ライトブラウン、そして金色にされること、お勧めいたします!!とりあえずは以上、「 額縁の色 」に関してでした。まずは優先順位としては、これが「 縁起 」を引き起こす「 象徴か? 」という点、お見逃しなく!それを踏まえ、風水カラー、気にしてみてくださいね!!ではでは。P.S.ちなみに、マスク(特に内側)が黒いと「 開運力 」というのが下がるみたいです。黒マスクの人は、前にお伝えした「 開運マスク 」にして、お出掛けください。そうすると、黒マスクでも、運気下がりませんので!(笑)P.S.2全然、話、180°変わるんですが、、、。最近、「 移動運 」というのが明らかにあること、分かってきました!元々は、薄っすら昔から、鑑定で感じてたことではあったのですが・・・。ヤバイ家に行くときって、なぜか?行きの電車等で、トラブルが多かったりします。でも帰りは、その家の問題を鑑定で改善させてるせいか?「 帰り道は、スイスイ!! 」「 電車もすぐ来る! 」ってことが多かったです。逆に、ある時期、お客さん家で、お客さんの背負ってた家系の呪い・祟りを、私が肩代わりで引き取り、背負ったまま、帰っていた時期がありました。(※場合によっては鑑定後、1~3時間とか、供養するのにかかるので・・・。)そうすると逆に、帰り道の方が、トラブル多かったりするんですよね・・・。茨城県の鑑定で、東京から来てた鑑定先のお姉さんが、「一緒に車でご自宅までお送りしますわ!」ってことで送ってもらうと、、、。普段は、夕方だから渋滞しない上り方面の高速が、事故で渋滞しちゃって、返って帰り、遅くなったりとか。。。「 絶対、この呪い・祟りのせいだ! 」って思いました。(笑)先日の仙台出張の際も!?東京駅始発の新幹線に乗り、車両に5名ぐらいしか大宮まで居なかったのに・・。東京駅で新幹線乗り、窓際のD席に座ってたら、「ここ私の席です!」って、隣りのC席に人が乗ってきて・・・。荷物、隣の座席に置けなくなっちゃったんですね。。。。「選りにも選って、なんでわざわざガラガラなのに、俺の隣り来るねん!?(怒)」「こいつ、うっとーしーーー!!(怒)」と思いつつ、、、。トイレ行く際に、別の座席に移動したんですね。(笑)で、「 移動運 」という項目が実際にあるのでは?と、移動運をチェックしてみたら、これがメチェメチャ運気、落ちてるんですよね~・・・・。他の金運とか健康運とか仕事運とか、そういう項目は運気落ちてないのに、なぜか?移動運だけが、落ちてるんですよね~・・・・。その際は、あれ?なんで?自宅の風水、なんか悪くしたかな?と思いつつ、その日の鑑定先にご訪問したんですね。そうしたら、到着した瞬間、移動運が回復したんですね。(笑)その日の鑑定先は、ご訪問前から、ちょっとヤバイこと分かってたんですが。家系を悪くしようと、家系呪いがメチャメチャメチャメチャあったので・・・。私を、来させたくなかったんでしょうね!?改善されちゃうから。。。(苦笑)また、先日も、東京駅・朝6時始発で、飛騨高山に行く鑑定があったんですが。自宅の最寄り駅(東京駅まで、電車乗り継いで3駅)で、5:30に電車待ってても、電車が来ず・・・。おかしいな?と思ってると、少ししてアナウンスがあり、「線路内お客様救護で10分遅れます。」とのこと・・・。ゲッ!6時の新幹線、間に合わないじゃん!?(汗)1本遅れると、名古屋→高山の特急、1時間遅くなるじゃん!?(汗汗)と焦り。慌ててタクシーで行こうとしたら、いつもなら、駅前にタクシー、2~3台は止まってるのに、1台もいなく。。。幸い、タクシーを呼ぶアプリをダウンロードしてたので、迎車代・¥300かかるけど、しょうがないからそれで呼び、3分ちょっと待って、タクシー乗って、、、。「すいません!急いでるんで!!」と、タクシーも急いでもらって。東京駅前でタクシー降りて、ダッシュして、なんとか2分前に新幹線乗れた!って経緯がありました。新幹線乗って調べたら、案の定、移動運がメチャメチャ落ちてて・・・。「何かあるぞ!?」と思って鑑定先行ったら、隠れた家系の呪い・4セットとかあるしーー!!!(汗)そんな「 移動運 」というのが存在するみたいですので、皆さん、どこかに行く際、赤信号ばっかり、電車トラブルが起こった、出掛ける直前に宅急便来て足止めくらった!とかあった際は、何か今日は悪いことあるかな?と、ご用心ください。(苦笑)「遠足は、家に帰るまでが遠足です!」って昔、校長先生が言ってたけど。「行く前から、遠足は始まってます!」(by保坂)また、旅行の計画段階、予約のスムーズさなども気にしてみると、良いでしょうね。スイスイ進む計画なら、きっとそれは楽しい旅になる「 OKサイン 」でしょうから!出来事は全て、何かの「 縁 」が関わってきますので。出会う人、深く関わる人、どこかで何かで、繋がっているはずです!「袖振り合うも多生の縁」と、古(いにしえ)からの伝えどおり~♪ (by竹内まりや)P.S.3年内最後に、来週、新しいコラム書きますね!神様・神社系の内容です。こうご期待!(笑) ブログランキングに参加しています。皆様からの応援が、更新の励みになります。宜しければ、両サイトのクリックをお願い致します。◆風水鑑定・風水調整をご希望の方は、こちらのページよりお申し込みください。「 鑑定申し込み 」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 169

Trending Articles